
ダウンロードした方は 利用規約 に同意したものとします。

ダウンロードした方は 利用規約 に同意したものとします。
狐の顔
目の細いかわいい狐の顔のイラストです。
狐といえば、喫茶こん
2025/04/26 運営者みきとのエッセイ

狐、といえば「喫茶こん」というカフェを思い出します。
東京で暮らしていた時、SNSでカフェを投稿を見た時、いつか絶対に行くのだと決めていました。でもどこにあるのかはあまり把握しておらず。
それで札幌で暮らしはじめ、特段理由もなく決めた物件がカフェの近所だったのです。ふらふらーっと散歩していると見かけて、意を決して入ろうとしたらその日は休みでした笑
気を取り直して後日行きましたら、素敵な空間で癒されました。何より、店主のまり奈さんがホンワカとしていて、カフェのなごやかな空間を演出しているのです。ご飯もとてもおいしかった。その時描いた絵はこちら。

喫茶こんは、駄菓子屋さん見たいにいろんな物に溢れています。イラストやオモチャ、絵本やエッセイ本。本を読むために通ってもいいくらい充実しています。
喫茶こんを覗くと、大切にしているものをそっと教えてくれます。声高にさけぶのではなく、そっとそこにいてくれる存在。街の雑多にホッとできるベースキャンプのような空間です。インスタグラムにはこんな一文が載っています。
さっぽろ、日常の喫茶店
だれかの日々に深呼吸を
まさに、そんな空間。
喫茶こん、にはちいさなスペースがあります。たまに個展をやっていて、私もいつかここで個展をやるんだと決心し、2024年12月に「カラスは見ている」という個展をやりました。
日常が交差するカフェで個展ができて、私は幸せ者です。見てくださった方々は暖かくて。きっと喫茶こんの温かい空間がわたしたちを優しくしてくれるのだと思います。
ずーっと応援したいカフェ。ずーっと札幌で小さな灯りを灯していて欲しい。
そんな気持ちで私は喫茶こん、を応援しています。皆様も北海道札幌に行った際は、足をお運びください♪
喫茶こんに行ったら、ぜひ感想をXやInstagramでシェアしてね!